もはやマニア?

手元のAndroidファミリーに、ハニー昆布(笑)ことAndroid3.0機が追加されました・・・
こちらです。
Eee Pad Transformer TF101


箱を開けたところ。


キーボードと充電器、USB接続ケーブル。


初めての電源投入w


タブレット機の初Android3.0ですが、いろいろと戸惑うところも。。。
まず、やっぱりキーボードが使えるというのがアドバンテージではあるんですが、違和感もあります。
キーボード使用時は画面スクロールにはカーソルキーを使いますが(画面タッチでもいいですが面倒なのでw)、入力エリアに来るとソフトウエアキーボードが表示されますw
Ctrlとかバックキーを押せば消えるのでいいのですが、ちょっと邪魔かなと。あとキーボードから入力すればソフトウエアキーボードは消えてくれます。
ハードウエアキーボードのおかげで、テキスト入力はずいぶん楽になりました。
それから、アプリを今までと同じ感覚で使おうとすると、横長画面ということと高解像度、そしてAndroid3.0ということで、うまく表示されなかったり、使いにくかったり。
標準添付のブラウザはさすが最適化されているだけあって使い勝手は悪くないです。でもDolphine Browser HD入れましたw


バッテリーは本体とキーボードドック側と2つありますが、Dual Battery Widgetというソフトを入れることでどちらも表示してくれます。
このソフトを入れてみたところ、キーボード側から減っていました。(ドックに接続すると本体側バッテリーに対して給電するらしい)


全体のサイズとしてはネットブック並ですが、バッテリーが本体とキーボード側とついているためか、重いです。
でもA4ノートPC持ち歩くよりははるかに楽ですが。
まだ日本国内では充電器や専用USBケーブルは手に入らないようで、紛失したり壊したりしたらアウトですねw
ASUS Shopでもアメリカ向けにはあるようです。(本日時点では在庫なしw)


これはなかなか楽しめそうな端末です。
環境としてまだAndroid3.0以降に対して整っていない部分はあると思いますが、文章作成とかにはかなり威力を発揮しそう。家の中でデスクトップPC使わなくてもネット閲覧、動画閲覧できるのも便利ですね。


余談ですが・・・
ブログのカテゴリ分けに悩みました。
Androidというカテゴリは作っていませんでしたので、AndroidTabということに。
Eee PadのカスタムROMは使うかもしれませんが、カスタムROMというカテゴリはXperia用にしますw

Sponsored Link